QC検定3級 問題集

QC検定3級 プチ問題 No.13 管理図1

公開日2021年1月12日  最終更新日 2021年9月12日

みなさんこんにちは、michi です。

それでは早速3級の問題を解いてみましょう!

今回のテーマは、 管理図 です。

問)次の説明文または図の [ ? ] に該当する解答を選択肢より選んでください。

管理図は大きく分けて、[ ① ] に用いる管理図と[ ② ] に用いる管理図がある。

[ ① ] の代表的な管理図として[ ③ ] があり、この管理図は群間変動を平均値で表し、郡内変動を範囲で表している。

[ ③ ] の例として群間変動を表す図1を考える。

図1の[ ④ ] は群間変動の平均値を、[ ⑤ ] は管理値の上限を、[ ⑥ ] は管理値の下限をそれぞれ意味する用語である。

図1に書かれている「\(n=5\)」は、[ ⑦ ] を表す。

また、[ ② ] に用いる管理図には、[ ⑧ ] があり、[ ⑧ ] は不良個数に用いる管理図となる。

図1)

選択肢)

\(\bar{x}-R\) 管理図 \(\tilde{x}-R\)管理図 \(x-Rs\)管理図 \(np\)管理図 \(p\)管理図 \(c\)管理図 \(u\)管理図

平均線 中心線 上限規格値 下限規格値 上限管理値 下限管理値 上方管理限界線 下方管理限界線 群の数 サンプルサイズ 計量値 計数値 言語データ  

\[\]

答え・解説は↓

解答)

※ドラッグで表示

  • [ ① ] 計量値
  • [ ② ]計数値
  • [ ③ ]\(\bar{x}-R\) 管理図
  • [ ④ ]中心線
  • [ ⑤ ]上方管理限界線
  • [ ⑥ ]下方管理限界線
  • [ ⑦ ]サンプルサイズ
  • [ ⑧ ]\(np\)管理図

\[\]

解説)

管理図は [計量値] に対する管理図と[計数値] に対する管理図があります。

[計量値] に対する管理図では、\(\bar{x}-R\) 管理図 \(\tilde{x}-R\)管理図 \(x-Rs\)管理図 があります。

今回の問題にあるように、「群間変動を平均値で表し、郡内変動を範囲で表す」管理図は、[\(\bar{x}-R\) 管理図] のこと。

\(\tilde{x}-R\)管理図 群間変動を平均値ではなく、中央値\((\tilde{x}\)(メディアン)で表した管理図のこと。

\(x-Rs\)管理図 は測定値が1つしかなく、移動範囲\(Rs\)を用いて表される管理図のこと。

\[\]

図1の[ 中心線 ] は群間変動の平均値を、[ 上方管理限界線 ] は管理値の上限を、[ 下方管理限界線 ] は管理値の下限をそれぞれ意味する用語です。

図との関係性を覚え、紛らわしい言葉に惑わされないようにしましょう。

また、図1に書かれている「\(n=5\)」は、[ サンプルサイズ ] を表します。

サンプルサイズは「一つの群から何個の標本をサンプリングしたか」を意味します。

サンプルサイズは群の大きさとも言います。

ちなみに図1では、群の数が8個あり、それぞれの群から5個ずつサンプルを取っているので、総データ数は 40 (=8×5)となります。

\[\]

[計数値] に対する管理図では、\(np\)管理図 \(p\)管理図 \(c\)管理図 \(u\)管理図 があります。

不良個数に用いる管理図は、[\(np\)管理図] となります。

\(p\)管理図は不良率に対して、 \(c\)管理図は欠点数に対して、 \(u\)管理図は単位面積当たりの欠点数に対しての管理図となります。

詳細は記事「管理図1 管理図とは」をご参照ください。

\[\]

⇐前の問題            ⇒次の問題

⇒QC検定3級 プチ問題集

⇒サイトマップ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です